断熱効果の高い複層(ペア)ガラス住まいの断熱性能を高め、快適性と省エネ性の向上を図るため、全居室の窓に複層(ペア)ガラスを採用。2枚のガラス間に空気層を設けることで、熱が伝わりにくくなり、大きな断熱効果が得られます。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
建物の断熱補強
|
日本電力「スマイルプラン」採用で電気料金は<最大>約10%割引 |
||
|
![]() |
![]() |
省エネ高効率給湯器エコジョーズエコジョーズは従来型の給湯器では捨てていた約200℃の排熱を再利用することで、エネルギーのロスを改善。熱効率の向上にともない、少ないエネルギーでお湯を沸かすことができるようになり、優れた省エネ性を実現します。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
共用部や専有部(ダウンライト)にLED照明を採用LED照明は少ない電力で従来の照明と同等の明るさを実現します。照明の種類ごとに違いはあるものの消費電力は電球の約1/10程度となり、大きな節電効果が期待できます。電球自体の寿命も長いので長期間にわたって電球交換の手間が省け、トータルコストの削減につながります。 |
![]() |
<バスルーム>エアインシャワーお湯と一緒に空気を混ぜて、勢いよく噴出します。 |
<トイレ>節水能力が進化節水能力が飛躍的に進化した、環境に優しく経済的な便器を採用。洗浄水量は超節水の大4.8L/回なので、従来品に比べて約3割の水量ですみます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
人感センサー付玄関照明人が近づくと自動的に点灯し、一定時間後に消灯。消し忘れの心配がなく、便利で省エネ効果があります。 |
電気自動車にも対応近い将来を想定して、電気自動車にも対応できる充電コンセント用の空配管をあらかじめ設置しました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
※掲載の写真は、参考写真です。※PC等のディスプレイによって、色調等は実際と多少異なります。